名前 | 早川 道雄 ( はやかわ みちお, Michio Hayakawa ) 著 (国際仏教学大学院大学博士課程) |
タイトル | 『釈摩訶衍論』における二つの三十三種法門の構想とその発想的根源について |
タイトル読み | しゃくまかえんろんにおけるふたつのさんじゅうさんしゅほうもんのこうそうとそのはっそうてきこんげんについて |
サブタイトル | 「不変なるもの」と「随縁するもの」の二重真理の体系 |
タイトル(欧文) | The idea and oligin of Sanjyusanshu-houmon in Shaku-makaen-ron |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 123-157 |
媒体名 | 豊山教学大会紀要 |
媒体名欧文 | MEMOIRS OF THE SOCIETY FOR THE BUZAN STUDY |
通号 | 30 |
ISSN | 03882500 |
編者 | 豊山教学振興会事務局 |
発行日 | 2002-12-01 |
発行者 | 豊山教学振興会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00058700A |
引用文献ID |
キーワード: