名前 | 奥田 直文 ( おくだ なおふみ, Naofumi Okuda ) 著 (金沢大学大学院修了) |
タイトル | 近世前期加賀藩の神社政策 |
タイトル読み | きんせいぜんきかがはんのじんじゃせいさく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Administration of shrines by kaga han in the early edo era |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 119-142(L) |
媒体名 | 北陸宗教文化 |
媒体名欧文 | Religion and Culture |
通号 | 18 |
ISSN | 09154078 |
編者 | 北陸宗教文化学会 |
発行日 | 2006-03-31 |
発行者 | 北陸宗教文化学会 |
発行地 | 金沢 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00057884A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野) |
分野 | 山岳信仰 修験道 | 修験道 (分野) 近世 (時代) 現代 (時代) 日本 (地域) 社会学 (分野) 神峰山寺秘密縁起 (術語) 知道和尚 (人物) 彦山 (術語) 日本仏教 (分野) 山岳信仰 (分野) 仏教 (分野) 考古学 (分野) 宗教学 (分野) 真言宗 (分野) 神道 (分野) |
術語 | 加賀前田藩 在地神職集団 寺壇制度 石動山 | 修験道 (分野) 在地神職集団 (術語) 寺壇制度 (術語) 加賀前田藩 (術語) 石動山 (術語) 天平寺 (術語) |