名前 | 西村 実則 ( にしむら じっそく, Jisoku Nishimura ) 著 () |
タイトル | 大衆部・説出世部の僧院生活(3) |
タイトル読み | たいしゅうぶせつしゅっせぶのそういんせいかつ3 |
サブタイトル | 『アビサマーチャーリカー』x87T・五ー七(和訳) |
タイトル(欧文) | Abhisamācarikā x87T・5〜7 |
サブタイトル(欧文) | Japanese transalation |
該当ページ | 117-129 |
媒体名 | 大正大学研究紀要 |
媒体名欧文 | Memoirs of Taisho University. Faculty of Human Studies, Faculty of Literature |
通号 | 86 |
部編 | 人間学部・文学部 |
ISSN | 13415271 |
編者 | 大正大学出版部 |
発行日 | 2001-03-15 |
発行者 | 大正大学出版部 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00057228A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
文献 | アビサマーチャーリカー | 中阿含経 (文献) 部派仏教 (分野) Abhisamācārikā (文献) 屋外の食事 (術語) 解脱戒経 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 涅槃経 (文献) インド仏教 (分野) |
術語 | 屋外の食事 教育 仏教梵語 | アビサマーチャーリカー (文献) 教育 (術語) 教化 (術語) 倫理 (術語) 仏教教育 (術語) 学芸 (術語) 学問ノススメ (文献) 感化 (術語) 学校教育 (術語) 共生 (術語) 偈頌 (術語) ガンダーラ語 (術語) 法華経 (文献) 原典批判 (術語) 中期インド語 (術語) 注釈文献 (術語) 大乗仏教 (分野) 風間喜代三 (人物) |