名前 | 小野塚 幾澄 ( おのづか きちょう, Kicho Onozuka ) 著 () |
タイトル | 弘法大師教学の背景(一) |
タイトル読み | こうぼうだいしきょうがくのはいけい1 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Study on Quotation in Kūkai's Teaching |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | - |
媒体名 | 大正大学研究紀要 |
媒体名欧文 | Memoirs of Taisho University. The Departments of Literature and Buddhism |
通号 | 54 |
部編 | 文学部・仏教学部 |
ISSN | 02870339 |
発行日 | 1968-11-01 |
発行者 | 大正大学出版部 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00057174A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 平安 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉 (時代) 浄土教 (分野) 奈良 (時代) 仏教 (分野) 日本平安仏教 (分野) 日本仏教史 (分野) |
分野 | 仏教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) |
人物 | 空海 | 真言宗 (分野) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 密教 (分野) 密教学 (分野) 即身成仏義 (文献) 覚鑁 (人物) |