名前 | 坂輪 宣政 ( さかわ せんしょう, Sensho Sakawa ) 著 (立正大日蓮教学研究所研究員) |
タイトル | 「日蓮宗」の宗号をめぐる意識について |
タイトル読み | にちれんしゅうのしゅうごうをめぐるいしきについて |
サブタイトル | 寛政年間岡山潘での論争を中心に |
タイトル(欧文) | Consciousness of the Sect Name in Nichiren Buddhism |
サブタイトル(欧文) | A dispute in Okayama |
該当ページ | 252-255 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 108 |
巻 | 54 |
号 | 2 |
特集・テーマ | 四天王寺国際仏教大学における第五十六回学術大会紀要(二) |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2006-03-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00056594A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
術語 | 日蓮宗 法華宗 岡山藩 | 浄土宗 (術語) 天台宗 (術語) 宗学 (術語) 日宗新報 (文献) 身延山久遠寺 (術語) 一致派 (術語) 日蓮 (人物) 日蓮 (術語) 真言宗 (術語) 華厳宗 (術語) 鎌倉 (術語) 国王 (術語) 日真門流 (術語) 僧達 (人物) 日蓮宗 (術語) 法華宗 (術語) 遊行過去帳 (文献) 遊行上人 (術語) |