名前 | 高橋 秀榮 ( たかはし しゅうえい, Shuei Takahashi ) 著 (神奈川県立金沢文庫文庫長) |
タイトル | 鎌倉時代の仏名会 |
タイトル読み | かまくらじだいのぶつみょうえ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Butsumyōe in the Kamakura Period |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 237-245 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 105 |
巻 | 53 |
号 | 1 |
特集・テーマ | 駒沢大学における第五十五回学術大会紀要(一) |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2004-12-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00056372A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
人物 | 審海 | 釼阿 (人物) 仏教美術 (分野) 叡尊 (人物) 天台教学 (分野) 真言律宗 (分野) 忍性 (人物) 渓嵐拾葉集 (文献) 金剛盤 (術語) |
文献 | 仏名経 | 賢劫経 (文献) 無量寿経 (文献) 金光明経 (文献) 審海 (人物) 西域仏教 (分野) 大集経 (文献) 大通方広経 (文献) 慈悲水懺法 (文献) |
術語 | 仏名会 三千仏図 | 潅仏会 (術語) 玉葉 (文献) 三十二相 (術語) 声明 (術語) 天台大師講 (術語) 東密 (術語) 内裏仏事 (術語) 葛井寺 仏名会 (術語) |