名前 | 佐久間 正 ( さくま ただし, Tadashi Sakuma ) 著 () |
タイトル | 徳川期の職分論の特質 |
タイトル読み | とくがわきのしょくぶんろんのとくしつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 211-234 |
媒体名 | 国家と宗教:日本思想史論集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 4-7842-0702-3 |
編者 | 源了円・玉懸博之 |
発行日 | 1992-03 |
発行者 | 思文閣出版 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00055223A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 江戸時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 日本思想 | 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 日本近代 (時代) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) 真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 神道 (分野) |
術語 | 職分論 | 日本思想 (分野) |