名前 | 大桑 斉 ( おおくわ ひとし, Hitoshi Okuwa ) 著 (大谷大学文学部教授) |
タイトル | 近世真宗教団構造の諸類型 |
タイトル読み | きんせいしんしゅうきょうだんこうぞうのしょるいけい |
サブタイトル | 「申物帳」の分析から |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 267-298(R) |
媒体名 | 親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 |
通号 | 6 |
編者 | "千葉乗隆,幡谷明" |
発行日 | 1985-04 |
発行者 | 吉川弘文館 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00054073A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 日本近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教史 (分野) 日本中世 (時代) 宗教学 (分野) 日本近代 (時代) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
分野 | 浄土真宗 | 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 蓮如 (人物) 日本 (地域) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) |
人物 | 親鸞 栗津氏 | 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) 申物帳 (文献) 親鸞 (人物) |
文献 | 申物帳 | 栗津氏 (人物) 集会所日記 (文献) 近世真宗教団構造 (術語) 上壇之間日記 (文献) |
術語 | 近世真宗教団構造 本末寺檀制 地域差 東本願寺教団 | 本末寺檀制 (術語) 申物帳 (文献) 改宗願い (術語) 近世真宗教団構造 (術語) 地域差 (術語) 東本願寺教団 (術語) |