名前 | 村井 章介 ( むらい しょうすけ, Shosuke Murai ) 著 () |
タイトル | 室町幕府の最初の遣明使について |
タイトル読み | むろまちばくふのさいしょのけんみんしについて |
サブタイトル | 『雲門一曲』の紹介をかねて |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 179-200 |
媒体名 | 禅宗の諸問題 |
媒体名欧文 | ---- |
編者 | 今枝愛真 |
発行日 | 1979-12 |
発行者 | 雄山閣出版 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00051802A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 禅宗 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野) |
文献 | 雲門一曲 | 禅宗 (分野) 遣明使 (術語) |
術語 | 遣明使 | 大応派 (術語) 塔銘 (術語) 雲門一曲 (文献) |