名前 | 坂本 正仁 ( さかもと しょうじん, Shojin Sakamoto ) 著 (大正大学副手) |
タイトル | 近世御祈祷寺の様相 |
タイトル読み | きんせいごきとうでらのようそう |
サブタイトル | 特に護持を中心に |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 337-373(R) |
媒体名 | 仏教と儀礼:加藤章一先生古稀記念論文集 |
編者 | 仏教民俗学会 |
発行日 | 1977-03-11 |
発行者 | 国書刊行会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00046468A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 護持院 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 江戸 (地域) 長谷寺 (地域) 日本 (地域) 知足院 (地域) 宗教 (分野) 大巌寺 (地域) |
分野 | 宗教 日本仏教 | 仏教 (分野) 古代 (時代) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 日本 (地域) 中国仏教 (分野) インド仏教 (分野) 民俗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
術語 | 御祈祷寺 護持 | 護持 (術語) 日本仏教 (分野) 御祈祷寺 (術語) 清書本 (術語) 本末 (術語) |