名前 | 赤尾 竜治 ( あかお りゅうじ, Ryuji Akao ) 著 () |
タイトル | 盤珪禅師における菩薩道の実践 |
タイトル読み | ばんけいぜんじにおけるぼさつどうのじっせん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 445-466 |
媒体名 | 菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 4-500-00465-3 |
編者 | 西義雄博士頌寿記念論集刊行委員会 |
発行日 | 1981-05-11 |
発行者 | 大東出版社 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00046141A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 禅宗 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野) |
人物 | 盤珪禅師 | 禅宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 不生 (術語) 菩薩 (術語) |
術語 | 菩薩 薬師院 | 法華経 (文献) 大乗 (術語) 菩薩行 (術語) 仏 (術語) 大智度論 (文献) 三乗 (術語) 衆生 (術語) 一乗 (術語) 菩薩 (術語) |