名前 | 福田 亮成 ( ふくだ りょうせい, Ryosei Fukuda ) 著 (大正大学教授) |
タイトル | 『理趣経』と五秘密 |
タイトル読み | りしゅきょうとごひみつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Prajñāpāramita-naya-sūtra and Gohimitsu |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 221-240 |
媒体名 | 伊原照蓮博士古稀記念論文集 |
媒体名欧文 | Essays in Honor of Dr.Shoren Ihara on his Seventieth Birthday |
編者 | 戸崎宏正 |
発行日 | 1991-08-31 |
発行者 | 伊原照蓮博士古稀記念会 |
発行地 | 福岡 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00043647A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | インド仏教 | インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) |
人物 | 不空 ( 訳 ) | 金剛智 (人物) 密教 (分野) 善無畏 (人物) 空海 (人物) 恵果 (人物) 一行 (人物) 密教学 (分野) 金剛頂経 (文献) |
文献 | 理趣経 | 金剛頂経 (文献) 理趣釈 (文献) 不空 (人物) 理趣広経 (文献) 密教 (分野) 大日経 (文献) 真実摂経 (文献) 理趣釈経 (文献) |
術語 | 五秘密 | 魔道 (術語) 密教化 (術語) 五秘密思想 (術語) 仏光観 (術語) 理趣経 (文献) 理趣般若 (術語) |