名前 | 中尾 堯 ( なかお たかし, Takashi Nakao ) 著 (大正大学講師) |
タイトル | 下総千田庄における宗教関係の展開(一) |
タイトル読み | しもうさせんだしょうにおけるしゅうきょうかんけいのてんかい1 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-3 |
媒体名 | 金沢文庫研究 |
通号 | 108 |
発行日 | 1965-01 |
発行者 | 金沢文庫 |
発行地 | 神奈川 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00040323A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 律宗 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 中国仏教 (分野) 俊芿 (人物) 叡尊 (人物) 道宣 (人物) 真言律宗 (分野) 戒律 (分野) |
人物 | 湛睿 | 凝然 (人物) 真言律宗 (分野) 道宣 (人物) 華厳 (分野) 華厳教学 (分野) 華厳宗 (分野) 智照 (人物) 忍性 (人物) |
文献 | 戒本見聞集 | 下総千田庄 (術語) 湛睿 (人物) |
術語 | 下総千田庄 土橋山東禅寺 | 戒本見聞集 (文献) 日高置文 (文献) 中山法華経寺 (術語) 土橋山東禅寺 (術語) 称名寺 (術語) 金沢称名寺 (術語) 釜利谷郷 (術語) 下総千田庄 (術語) |