名前 | 友山 恵水 ( ともやま えすい, Esui Tomoyama ) 著 () |
タイトル | 真宗学概論 |
タイトル読み | しんしゅうがくがいろん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 118-119(L) |
媒体名 | 顕真学苑論集 |
通号 | 51 |
編者 | 薗田香融 |
発行日 | 1959-11-20 |
発行者 | 顕真学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00037828A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 江戸末期 | 日本 (地域) 戒体 (分野) 日本仏教 (分野) 神道 (分野) 大原性実 (人物) 日本近世仏教 (分野) 国学 (分野) 近代 (時代) |
人物 | 大原性実 | 曇鸞 (人物) 江戸末期 (時代) 玉置韜晃 (人物) 真宗 (分野) 親鸞 (人物) 教行信証 (文献) 山田文昭 (人物) 義山 (人物) |
文献 | 真宗学概論 | 真宗学 (術語) 大原性実 (人物) |
術語 | 真宗学 | 大無量寿経 (文献) 浄土 (術語) 親鸞 (人物) 浄土真宗 (術語) 教行信証 (文献) 宗乗 (術語) 行信論 (術語) 宗学 (術語) |