名前 | 藤谷 法叡 ( ふじたに ほうえい, Hoei Fujitani ) 著 () |
タイトル | 他力と自力 |
タイトル読み | たりきとじりき |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 84-91(L) |
媒体名 | 顕真学報 |
通号 | 20 |
特集・テーマ | 現生十益釈義 |
編者 | 佐藤大心 |
発行日 | 1938-11-30 |
発行者 | 顕真学苑 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00037624A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 真宗教義 | 江戸 (時代) 親鸞 (人物) 鎌倉 (時代) 中世 (時代) 江戸・明治 (時代) 現代 (時代) 善導 (人物) 浄土教 (分野) |
術語 | 相対界 絶対界 絶対的救済 自由意志 | 真宗教義 (分野) 絶対界 (術語) 道徳 (術語) 絶対的救済 (術語) 相対界 (術語) 無我愛 (術語) 自由意志 (術語) 獅子舞 (術語) 自在性 (術語) ヴィシュヌ派 (術語) 転成 (術語) 無情 (術語) 心 (術語) 性悪 (術語) |