名前 | 辻 賢哲 ( , ) 著 () |
タイトル | 朝鮮夏安居記 |
タイトル読み | |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | - |
媒体名 | 叡山学報 |
通号 | 18 |
編者 | 叡山学会 |
発行日 | 1939-12 |
発行者 | 叡山学会 |
発行地 | 滋賀 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00036301A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 韓国 | 日本 (地域) 中国 (地域) 韓国仏教 (分野) 朝鮮 (地域) 現代 (時代) 高麗時代 (時代) 新羅時代 (時代) 朝鮮半島 (地域) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 仏教 宗教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) 仏教 (分野) 古代 (時代) 中国仏教 (分野) インド仏教 (分野) 民俗 (分野) |
術語 | 夏安居 朝鮮仏教 | 宗教 (分野) 上堂語 (術語) 聖霊会 (術語) 禅苑清規 (文献) 布薩 (術語) 普請作務 (術語) 安居 (術語) 玉泉寺碑 (文献) 観勒 (人物) 金剛般若経 (文献) 三国仏教 (術語) 百済仏教 (術語) 夏安居 (術語) |