名前 | 塚本 善隆 ( つかもと ぜんりゅう, Zenryu Tsukamoto ) 著 (仏教大学教授) |
タイトル | 隋文帝の宗教復興特に大乗仏教振興 |
タイトル読み | ずいぶんていのしゅうきょうふっこうとくにだいじょうぶっきょうしんこう |
サブタイトル | 長安を中心として |
タイトル(欧文) | The Religious Restoration by Emperor Wen of the Sui Dynasty with Special Reference to Buddhism in Changan |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 29-53 |
媒体名 | 南都佛教 |
媒体名欧文 | NANTO BUKKYO or Journal of the Nanto Society for Buddhist Studies |
通号 | 32 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 南都佛教研究会 |
発行日 | 1974-07-30 |
発行者 | 東大寺図書館 |
発行地 | 奈良 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00032328A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
時代 | 隋 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 唐 (時代) 南北朝 (時代) 唐代初 (時代) 天台 (分野) 陳 (時代) 日本 (地域) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 文帝 | 中国仏教 (分野) 中国仏教史 (分野) 煬帝 (人物) 浄土教 (分野) 治国 (術語) 恵鬱 (人物) 中国史 (分野) 寺史 (分野) |
術語 | 宗教復興 長安 寺観造営 | 宗教 (分野) 宗教研究 (術語) ファンダメンタリズム (術語) 長安 (術語) 仏教的哲学 (術語) 文帝 (人物) 開元釈教録 (文献) 貴族仏教 (術語) 宗教復興 (術語) エコロジー (術語) 休祥坊 (術語) 国師の礼 (術語) 寺観造営 (術語) 般若空観思想 (術語) |