名前 | 小林 剛 ( こばやし たけし, Takeshi Kobayashi ) 著 () |
タイトル | 「東大寺の天平彫刻」雑考 |
タイトル読み | とうだいじのてんぴょうちょうこくざっこう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 38-46 |
媒体名 | 南都佛教 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 2 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 南都佛教研究会 |
発行日 | 1955-05-01 |
発行者 | 南都佛教研究会 |
発行地 | 奈良 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00032153A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
時代 | 奈良時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 平安時代 (時代) 奈良仏教 (分野) 飛鳥時代 (時代) 仏教美術 (分野) 中国 (地域) 唐代 (時代) |
分野 | 仏教美術 | 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代) |
術語 | 東大寺 天平彫刻 | 研究史 (術語) 二月堂 (術語) 興福寺 (術語) 日本仏教 (分野) 東大寺要録 (文献) 醍醐寺 (術語) 勧進 (術語) 華厳宗 (術語) 七条仏所 (術語) 初期慶派様式 (術語) 定朝工房 (術語) 花形天冠台 (術語) 平安初期彫刻 (術語) 蕨手形 (術語) 東大寺 (術語) |