名前 | 田辺 和子 ( たなべ かずこ, Kazuko Tanabe ) 著 (東方研究会専任研究員) |
タイトル | インド/東南アジア/日本に伝わる羽衣説話について |
タイトル読み | いんどとうなんあじあにほんにつたわるはごろもせつわについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Tale of Winged Devatā |
サブタイトル(欧文) | Its Spread out in India/ South East Asia and Japan |
該当ページ | 12-17(L) |
媒体名 | 東方 |
媒体名欧文 | TŌHŌ(THE EAST) |
通号 | 12 |
編者 | 中村元 |
発行日 | 1996-12-31 |
発行者 | 財団法人東方研究会設立 東方学院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00029701A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 東南アジア | インド (地域) 中国 (地域) スリランカ (地域) 仏教 (分野) 日本 (地域) タイ (地域) 上座仏教 (分野) インドネシア (地域) |
分野 | 宗教学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) |
人物 | 関敬吾 | 羽衣説話 (術語) 宗教学 (分野) |
術語 | 羽衣説話 天女女房 仏教文学 口承説話 難題 | 関敬吾 (人物) 天女女房 (術語) 仏教文学 (術語) 羽衣説話 (術語) 秋成晩年の仏教観 (術語) 沙石集 (文献) 人間観 (術語) 世間妾形気 (文献) 胆大小心録 (文献) 山霧の記 (文献) 高僧伝神異篇 (文献) 難題 (術語) 口承説話 (術語) |