名前 | 阿部 慈園 ( あべ じおん, Jion Abe ) 著 (法政大学講師/東方学院講師) |
タイトル | 現代ビルマ仏教の一側面 |
タイトル読み | げんだいびるまぶっきょうのいちそくめん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | An Aspect of Modern Burmese Buddhism |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 91-97(L) |
媒体名 | 東方 |
媒体名欧文 | TŌHŌ(THE EAST) |
通号 | 3 |
編者 | 中村元 |
発行日 | 1987-12-21 |
発行者 | 財団法人東方研究会設立 東方学院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00029503A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | ビルマ | タイ (地域) ミャンマー (地域) ビルマ仏教 (分野) スリランカ (地域) セイロン (地域) パーリ仏教 (分野) インド (地域) 日本 (地域) |
分野 | ビルマ仏教史 | 9世紀 (時代) ビルマ (地域) アマラプラ派 (術語) 第5結集版パーリ三蔵 (文献) |
文献 | 第5結集版パーリ三蔵 | 上座部 (術語) ビルマ仏教史 (分野) |
術語 | 上座部 | 大衆部 (術語) 有部 (術語) 説一切有部 (術語) 勝劣褒貶的相対 (術語) 阿毘達磨論師 (術語) 貝葉本 (術語) チェンマイジャータカ (術語) 五無間業 (術語) |