名前 | 金森 西叡 ( かなもり さいえい, Saiei Kanamori ) 著 () |
タイトル | 原坦山における東と西の批判 |
タイトル読み | はらたんざんにおけるひがしとにしのひはん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Criticism on the Eastern Tradition and the Western Idea by Rev.Tanzan HARA |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 23-35 |
媒体名 | 北陸宗教文化 |
媒体名欧文 | Hokuriku Society for Religious Studies |
通号 | 2 |
編者 | 北陸宗教文化研究会 |
発行日 | 1990-03 |
発行者 | 北陸宗教文化研究会 |
発行地 | 金沢 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00029402A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
人物 | 原坦山 | 井上円了 (人物) 加藤弘之 (人物) 村上専精 (人物) 日本仏教 (分野) 心識論 (術語) 帝国大学 (術語) 社会福祉 (術語) 東京大学講師原坦山 (術語) |
術語 | 東京大学講師原坦山 哲学会会員としての活動 仏教批判と実地明験 洋学の衝撃 ー 心身の関係 東西の批判と著作の反応 | 原坦山 (人物) 哲学会会員としての活動 (術語) 仏教批判と実地明験 (術語) 東京大学講師原坦山 (術語) 洋学の衝撃ー心身の関係 (術語) 東西の批判と著作の反応 (術語) |