名前 | 阪口 光太郎 ( さかぐち こうたろう, Kotaro Sakaguchi ) 著 (東洋大学大学院) |
タイトル | 『和語連珠集』に引かれた直談系法華経注釈書 |
タイトル読み | わごれんじゅしゅうにひかれたじきだんけいほけきょうちゅうしゃくしょ |
サブタイトル | 近世における直談系法華経註釈書享受の一例について |
タイトル(欧文) | The Jikidan-Annotations cited in Wagorenjushū |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 239-246(L) |
媒体名 | 東洋大学大学院紀要:文学研究科 |
媒体名欧文 | Bulletin of the Graduate School, Toyo University |
通号 | 30 |
ISSN | 0289-0445 |
発行日 | 1994-02-28 |
発行者 | 東洋大学大学院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00027743A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野) |
文献 | 和語連珠集 法華経 | 近世 (時代) 法華経 (文献) 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 般若経 (文献) 維摩経 (文献) 正法眼蔵 (文献) |
術語 | 直談系法華経注釈書 | 法華経 (文献) |