名前 | 福井 真 ( ふくい まこと, Makoto Fukui ) 著 (大阪大学大学院) |
タイトル | Sukhāvatīvyūha (梵文無量寿経) 東方偈の研究 |
タイトル読み | sukhavativyuhaぼんぶんむりょうじゅきょうとうぼうげのけんきゅう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Study of Toubouge in Sukhāvatīvyūha |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-15(L) |
媒体名 | 待兼山論叢:哲学篇 |
媒体名欧文 | Machikaneyama Ronso |
通号 | 29 |
ISSN | 0387-4818 |
編者 | 大阪大学文学部 |
発行日 | 1995-12-25 |
発行者 | 大阪大学文学部 |
発行地 | 大阪 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00020621A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | 浄土教 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 日本 (地域) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
文献 | Sukhāvatīvyūha | 無量寿経 (文献) 大阿弥陀経 (文献) 浄土教 (分野) 梵文無量寿経 (文献) 般若経 (文献) 般若心経 (文献) 大乗仏教 (分野) 藤田宏達 (人物) |
術語 | 東方偈 | 本願の根本意趣 (術語) 流通偈 (術語) Sukhāvatīvyūha (文献) |