名前 | 伊藤 聡 ( いとう さとし, Satoshi Ito ) 著 (茨城大学人文社会科学部教授) |
タイトル | 総論 |
タイトル読み | そうろん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 5-8(R) |
媒体名 | 神道資料の調査と研究 I——神道灌頂玉水流と西福寺 / 寺院文献資料学の新展開 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 10 |
ISBN | 978-4-653-04550-2 |
編者 | 中山一麿 |
発行日 | 2021-07-31 |
発行者 | 臨川書店 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00255478A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 西福寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 日本中世 (時代) |
分野 | 神道 日本仏教 | 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) 日本 (地域) キリスト教 (分野) 儒教 (分野) 現代 (時代) 真言宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 英仙 慈雲尊者飲光 | |
術語 | 両部神道 玉水流 御流神道 神道灌頂 | 伊勢神道 (術語) 本地垂迹 (術語) 修験道 (術語) 天地麗気記 (文献) 草木成仏 (術語) 神祈信仰 (術語) 天地麗気府録 (文献) 浄土宗 (術語) 金剛界曼荼羅理趣会 (術語) 愛染法 (術語) 東寺宝菩提院 (術語) 東密醍醐流 (術語) 東寺宝菩提院文書 (文献) 灌頂 (術語) |