名前 | 山崎 泰広 ( やまさき たいこう, Taiko Yamasaki ) 著 (種智院大学教授) |
タイトル | 阿字観資料としての『裒聚林』の意義 |
タイトル読み | あじかんしりょうとしてのほうじゅりんのいぎ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Significance of the Hōjurin as a Source on A Letter Meditation |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-7(R) |
媒体名 | 密教文化 |
媒体名欧文 | The Mikkyō Bunka |
通号 | 149 |
特集・テーマ | 弘法大師御入定1150年記念号(3) |
ISSN | 02869837 |
編者 | 高野山大学内 密教研究会 |
発行日 | 1985-01-21 |
発行者 | 高野山出版社 |
発行地 | 高野山 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00016160A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
時代 | 江戸時代の中期 | 慧光 (人物) |
人物 | 慧光 円点<法順> 弘法大師 | 法上 (人物) 地論宗 (分野) 智顗 (人物) 道宣 (人物) 法蔵 (人物) 中国仏教 (分野) 慧可 (人物) 曇遷 (人物) 真言宗 (分野) 空海 (人物) 伝教大師 (人物) 密教 (分野) 即身成仏義 (文献) 日本密教 (分野) 大日経 (文献) 日本仏教 (分野) |
文献 | 裒聚林 阿字観秘決集 阿字観集 | 弘法大師 (人物) 阿字観秘決集 (文献) 寓言抄 (文献) 裒聚林 (文献) 阿字観集 (文献) 菩提心論 (文献) 阿字観 (術語) |
術語 | 阿字観 | 月輪観 (術語) 光明真言 (術語) 菩提心 (術語) 菩提心論 (文献) 阿息観 (術語) 両部曼荼羅 (術語) 大日経疏 (文献) 阿字観次第 (文献) |