名前 | 荻 翔一 ( おぎ しょういち, Shoichi Ogi ) 共著 (大谷大学真宗総合研究所2022年度指定研究(東京分室指定研究)研究員/大谷大学真宗総合研究所元東京分室PD研究員) 谷 富夫 ( たに とみお, Tomio Tani ) 共著 (大谷大学真宗総合研究所2022年度東京分室主催公開シンポジウム登壇者) 中西 尋子 ( なかにし ひろこ, Hiroko Nakanishi ) 共著 (大谷大学真宗総合研究所2022年度東京分室主催公開シンポジウム登壇者) 宮下 良子 ( みやした りょうこ, Ryoko Miyashita ) 共著 (大谷大学真宗総合研究所2022年度東京分室主催公開シンポジウム登壇者) 吉田 全宏 ( よしだ まさひろ, Masahiro Yoshida ) 共著 (大谷大学真宗総合研究所2022年度東京分室主催公開シンポジウム登壇者) |
タイトル | 公開シンポジウム「宗教と多文化共生――「在日コリアンの宗教」の現在」開催報告 |
タイトル読み | こうかいしんぽじうむしゅうきょうとたぶんかきょうせいざいにちこりあんのしゅうきょうのげんざいかいさいほうこく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Record of the Open Symposium ‟Religion and Multicultural Coexistence": The Present Situation of "Zainichi Korean's Religion” |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 75-123(L) |
媒体名 | 真宗総合研究所研究紀要 |
媒体名欧文 | ANNUAL MEMOIRS OF THE OTANI UNIVERSITY SHIN BUDDHIST COMPREHENSIVE RESEARCH INSTITUTE |
通号 | 41 |
ISSN | 1343-2753 |
編者 | 大谷大学真宗総合研究所 |
発行日 | 2024-03-31 |
発行者 | 大谷大学真宗総合研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00254744A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 普賢寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 宗教 韓国仏教 | 仏教 (分野) 古代 (時代) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 日本 (地域) 中国仏教 (分野) インド仏教 (分野) 民俗 (分野) 韓国 (地域) 朝鮮仏教 (分野) 元暁 (人物) 高麗時代 (時代) 新羅時代 (時代) |
術語 | 多文化共生 在日コリアン 在日本朝鮮仏教徒協会 在日本韓民族仏教徒総連合会 |