名前 | 池田 敬子 ( いけだ けいこ, Keiko Ikeda ) 著 (京都府立大学教授) |
タイトル | 「しゆてん童子」の説話 |
タイトル読み | しゆてんとうしのせつわ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 71-106(R) |
媒体名 | 絵巻・室町物語と説話 / 説話論集 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 8 |
ISBN | 4-7924-1321-4 |
編者 | 説話と説話文学の会 |
発行日 | 1998-08-30 |
発行者 | 清文堂出版 |
発行地 | 大阪 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00255188A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 伊吹山 大江山 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 室町時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 戦国時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 説話文学 | インド仏教 (分野) 平安時代 (時代) 景戒 (人物) インド文学 (分野) 鎌倉時代 (時代) インド (地域) 中世 (時代) 仏教文学 (分野) |
文献 | しゆてんとうし 太平記 | 平家物語 (文献) 今昔物語集 (文献) 沙石集 (文献) 保元物語 (文献) 吾妻鏡 (文献) 後醍醐天皇 (人物) 建撕記 (文献) 元亨釈書 (文献) |
術語 | しゆてん童子 |