名前 | 佐々木 教悟 ( ささき きょうご, Kyogo Sasaki ) 著 (大谷大学講師) |
タイトル | クシャトラパの性格およびかれの仏教帰依についての諸問題 |
タイトル読み | くしゃとらぱのせいかくおよびかれのぶっきょうきえについてのしょもんだい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | KṢatrapas and their Buddhist Devotion |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 16-29 |
媒体名 | 大谷学報 |
媒体名欧文 | The Otani Gakuho |
通号 | 138 |
巻 | 38 |
号 | 2 |
編者 | 大谷大学大谷学会 |
発行日 | 1958-09-20 |
発行者 | 大谷大学大谷学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00025190A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
時代 | 紀元前1世紀から紀元2世紀 | インド (地域) インド仏教 (分野) 日本仏教 (分野) |
分野 | 日本仏教 浄土教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | サカ族 | 浄土教 (分野) クシャトテパ (術語) |
術語 | クシャトテパ | サカ族 (人物) |