名前 | 尾畑 文正 ( おばた ぶんしょう, Bunsho Obata ) 著 (助教授・真宗学) |
タイトル | 真宗仏教と現実社会 |
タイトル読み | しんしゅうぶっきょうとげんじつしゃかい |
サブタイトル | 宗教的生命の回復を求めて |
タイトル(欧文) | Shin Buddhism and Secular Society |
サブタイトル(欧文) | The Search for the Revival of Shin Buddhism's Religious Life and its Relation to Secular Matters |
該当ページ | 49-68(L) |
媒体名 | 同朋大学論叢 |
媒体名欧文 | THE DOHODAIGAKU RONSO:THE JOURNAL OF BUDDHISM AND CULTURAL SCIENCE |
通号 | 64/65 |
特集・テーマ | 創立七十周年記念 |
ISSN | 02881845 |
編者 | 池田勇諦 |
発行日 | 1991-06-13 |
発行者 | 同朋学会 |
発行地 | 愛知 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00027501A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 浄土真宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 蓮如 (人物) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) |
術語 | 戦時教学 真俗二諦 現実社会 | 真俗二諦 (術語) 浄土真宗 (分野) 従軍布教 (術語) 日本 (地域) 自己喪失 (術語) 宗教団体法 (術語) 近世教学 (術語) 御消息 (文献) 教行信証 (文献) 戦時教学 (術語) 信心 (術語) 真宗教団 (術語) 本願寺 (術語) 王法為本 (術語) 現世利益 (術語) 社会観 (術語) 真宗仏教 (術語) |