名前 | 大石 克成 ( おおいし かつなり, Katsunari Oishi ) 著 (奈良県立大学地域交流センター地域交流室嘱託職員) |
タイトル | 小南海石窟中窟の観経変について |
タイトル読み | しょうなんかいせっくつちゅうくつのかんぎょうへんについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 389-418(R) |
媒体名 | 後漢・三国・南北朝 / アジア仏教美術論集:東アジア1 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 978-4-8055-1130-5 |
編者 | 濱田瑞美 |
発行日 | 2017-05-20 |
発行者 | 中央公論美術出版 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00249942A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 小南海石窟 | |
時代 | 北斉天保年間 | |
分野 | 仏教美術 | 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代) |
人物 | 慧遠 善導 | 中国仏教 (分野) 吉蔵 (人物) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 智顗 (人物) 浄影寺慧遠 (人物) 鳩摩羅什 (人物) 道安 (人物) 法然 (人物) 親鸞 (人物) 道綽 (人物) 曇鸞 (人物) 源信 (人物) 教行信証 (文献) 観経疏 (文献) |
文献 | 観無量寿経 西班経記 小南海石窟義疏 観経四帖疏 | 無量寿経 (文献) 阿弥陀経 (文献) 教行信証 (文献) 大無量寿経 (文献) 善導 (人物) 観経疏 (文献) 浄土教 (分野) 親鸞 (人物) 観無量寿経 (文献) 浄土論註 (文献) 往生礼讃 (文献) 選択集 (文献) 安楽集 (文献) 三心 (術語) |
術語 | 観経変 中窟 | 三罪 (術語) 宗教的環境 (術語) |