名前 | 小笠原 亜矢里 ( おがさわら あやり, Ayari Ogasawara ) 著 (武蔵野大学大学院博士後期課程) |
タイトル | 『観無量寿経』における観法と得益についての研究 |
タイトル読み | かんむりょうじゅきょうにおけるかんぽうととくやくについてのけんきゅう |
サブタイトル | 前十三観を中心として |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-79(L) |
媒体名 | 武蔵野大学 博士(仏教学) |
通号 | 2020 |
特集・テーマ | 2020年度博士論文 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
発行日 | 2021-03 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00250071A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 大乗仏教 | インド仏教 (分野) インド (地域) 仏教 (分野) 浄土教 (分野) 中国 (地域) 法華経 (文献) 浄土真宗 (分野) 密教 (分野) |
文献 | 観無量寿経 | 無量寿経 (文献) 阿弥陀経 (文献) 教行信証 (文献) 大無量寿経 (文献) 善導 (人物) 観経疏 (文献) 浄土教 (分野) 親鸞 (人物) |
術語 | 禅経類 得益 漢訳仏典 | 華座観 (術語) 聞 (術語) 楷定記 (文献) 宋高僧伝 (文献) パラレルな文 (術語) 訓読語 (術語) 華語 (術語) 旧訳 (術語) 共同研究 (術語) 韻文 (術語) ガンダーラ語 (術語) |