名前 | 早川 進 ( はやかわ すすむ, Susumu Hayakawa ) 著 () |
タイトル | 識と実存との等価性に関する考察 |
タイトル読み | しきとじつぞんとのとうかせいにかんするこうさつ |
サブタイトル | 唯識現象学試論(第一報) |
タイトル(欧文) | Philosophical Studies of the Equivalent Nature of Vijñāna and Existence |
サブタイトル(欧文) | A Phenomenological Study of Vijñānavāda (1) |
該当ページ | 219-222 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | Journal of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 48 |
巻 | 24 |
号 | 2 |
特集・テーマ | 大谷大学における第二十六回学術大会紀要(二) |
編者 | 宮本正尊 |
発行日 | 1976-03-31 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00004216A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | インド仏教 唯識思想 | インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 世親 (人物) 法相宗 (分野) 如来蔵思想 (分野) |
術語 | 唯識現象学 | 唯識思想 (分野) |