名前 | 山中 裕 ( やまなか ゆたか, Yutaka Yamanaka ) 著 () |
タイトル | 年中行事(その十一)四月 賀茂祭 |
タイトル読み | ねんちゅうぎょうじその11しがつかもまつり |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 6(R) |
媒体名 | 金沢文庫研究 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 34 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 熊原政男 |
発行日 | 1958-04-10 |
発行者 | 金沢文庫 |
発行地 | 横浜市 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00245958A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 賀茂神社 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 平安時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) |
文献 | 公事根源 儀式 小右記 | 魏志倭人伝 (文献) 三宝絵詞 (文献) 儀式帳 (文献) 貞観式 (文献) 栄華物語 (文献) 御堂関白記 (文献) 江家次第 (文献) 拾芥抄 (文献) 宇治拾遺物語 (文献) 権記 (文献) 行円 (人物) 山折哲雄 (人物) |
術語 | 年中行事 賀茂祭 | 日本仏教 (分野) 座主 (術語) 本願寺 (術語) 通過儀礼 (術語) 輪番 (術語) 武江年表 (文献) 月中行事 (術語) 月例行事 (術語) |