名前 | 鈴木 大拙 ( すずき だいせつ, Daisetsu Suzuki ) 著 () |
タイトル | 『歎異鈔』を読む |
タイトル読み | たんにしょうをよむ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-23 |
媒体名 | 大谷学報 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 29 |
巻 | 9 |
号 | 1 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 大谷学会 |
発行日 | 1928-02-20 |
発行者 | 大谷学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00024723A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 日本仏教 浄土教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | 親鸞 | 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) |
文献 | 歎異鈔 | 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 歎異抄 (文献) 末灯鈔 (文献) 口伝鈔 (文献) 選択集 (文献) 善導 (人物) 無量寿経 (文献) |
術語 | 分別智 | 純有 (術語) 歎異鈔 (文献) 仏知見 (術語) 行為的直観 (術語) 無分別智 (術語) śūnyatā (術語) 無分別 (術語) |