名前 | 諏訪 義純 ( すわ ぎじゅん, Gijun Suwa ) 著 (愛知学院大学教授) |
タイトル | 梁武帝の「断酒肉文」提唱の文化史的意義 |
タイトル読み | りょうぶていのだんしゅにくもんていしょうのぶんかしてきいぎ |
サブタイトル | 酒・肉・葷辛の禁忌に関する南北朝隋唐の僧侶たちの動向から |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 123-138(R) |
媒体名 | 佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 |
媒体名欧文 | Studies in Buddhism and culture : in honour of Professor Dr. Egaku Mayeda on his sixty-fifth birthday |
ISBN | 4796300643 |
編者 | 前田惠學博士頌寿記念会 |
発行日 | 1991-04-01 |
発行者 | 山喜房佛書林 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00178255A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 南北朝時代 | 中国 (地域) 梁武帝 (人物) |
人物 | 梁武帝 | 中国仏教 (分野) 造像記 (分野) 中国南北朝仏教史 (分野) 遵式 (人物) 道安 (人物) 道宣 (人物) 曇鸞 (人物) 孝文帝 (人物) |
術語 | 断酒肉文 酒 肉 葷辛 | 食肉 (術語) 神明の性 (術語) 酒 (術語) 梁武帝 (人物) 茶 (術語) 戒 (術語) 社 (術語) 肉 (術語) 断酒肉文 (術語) 煩悩 (術語) 仏教における戒の問題 (文献) ウルドゥー (術語) 葷辛 (術語) |