名前 | 大山 仁快 ( おおやま にんかい, Ninkai Oyama ) 著 (文化庁文化財調査官) |
タイトル | 鎌倉時代の仏教版本 |
タイトル読み | かまくらじだいのぶっきょうはんぽん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-7(R) |
媒体名 | 金澤文庫研究 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 253 |
巻 | 24 |
号 | 5 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 神奈川県立金沢文庫 |
発行日 | 1978-10-15 |
発行者 | 神奈川県立金沢文庫 |
発行地 | 神奈川 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00246606A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 書誌学 | 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 大蔵経 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 浄土宗 (分野) 道元 (人物) 室町時代 (時代) |
術語 | 春日版 東大寺版 西大寺版 高野版 泉涌寺版 叡山版 | 玉沢妙法華寺 (術語) 出版 (分野) 黄檗版 (術語) 高野版 (術語) 東福寺版 (術語) 南都の出版文化 (術語) 要法寺蔵板 (術語) 大般若経 (文献) 宋版 (術語) 醍醐三宝院蔵本 (術語) 春日版 (術語) 性霊集 (文献) 俊芿 (人物) 叡山蔵版目録 (文献) 日光天海蔵 (術語) |