名前 | 小林 理正 ( こばやし ただまさ, Tadamasa Kobayashi ) 著 (奈良大学非常勤講師) |
タイトル | 伝青蓮院宮祐助法親王筆色紙 |
タイトル読み | でんしょうれんいんのみやゆうじょほうしんのういろがみ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 446-447(R) |
媒体名 | 安住院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 |
媒体名欧文 | ---- |
巻 | 4 |
ISBN | 978-4-653-04544-1 |
編者 | 中山一麿 |
発行日 | 2022-07-31 |
発行者 | 臨川書店 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00246320A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 安住院 青蓮院 | 仏教彫刻 (分野) 岡山 (地域) 日本 (地域) 10-11世紀 (時代) 14世紀 (時代) 延暦寺 (地域) 鎌倉時代 (時代) 西教寺 (地域) 日本天台宗 (分野) 般舟院 (地域) |
時代 | 室町時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 戦国時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 日本文学 | 日本仏教 (分野) 平安時代 (時代) 日本 (地域) 近代 (時代) 中世 (時代) 西行 (人物) 仏教文学 (分野) 江戸時代 (時代) |
人物 | 祐助法親王 | |
文献 | 和漢朗詠集 青蓮院門跡吉水蔵聖教目録 | 素性 (人物) 続拾遺集 (文献) 白骨の御文 (文献) 白氏文集 (文献) 別頭統記 (文献) 本朝文粋 (文献) 伊勢物語 (文献) 諸芸術の対応 (文献) |
術語 | 色紙 |