名前 | 藤本 頼生 ( ふじもと よりお, Yorio Fujimoto ) 著 (國學院大學准教授) |
タイトル | 戦時期の神道系大学における神職養成 |
タイトル読み | せんじきのしんとうけいだいがくにおけるしんしょくようせい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 157-198(R) |
媒体名 | 戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 31 |
ISBN | 978-4-8318-5546-6 |
編者 | 江島尚俊・三浦周・松野智章(大正大学綜合佛教研究所「大学と宗教」研究会) |
発行日 | 2017-03-15 |
発行者 | 法藏館 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00239915A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 國學院大學 皇典講究所 神宮皇學館大學 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 戦時期 | 昭和期 (時代) 仏教 (分野) 喇嘛教 日本 (地域) |
分野 | 宗教学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) |
術語 | 神道系大学 神職養成 学階 |