名前 | 藤谷 大円 ( ふじたに だいえん, Daien Fujitani ) 著 () |
タイトル | 十住毘婆沙論考 (十) |
タイトル読み | じゅうじゅうびばしゃろんこう10 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | On the Daśabhūmi-vibhāṣā-śāstra (X) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 270-272 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | Journal of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 57 |
巻 | 29 |
号 | 1 |
特集・テーマ | 龍谷大学における第三十一回学術大会紀要(一) |
編者 | 宮本正尊 |
発行日 | 1980-12-31 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00005349A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | インド仏教 | インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) |
文献 | 十住毘婆沙論 | 大智度論 (文献) 竜樹 (人物) インド仏教 (分野) 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 龍樹 (人物) 浄土論註 (文献) 十地経 (文献) |
術語 | 財施 法施 | 法施 (術語) 世間の波羅蜜 (術語) 道徳性 (術語) 霊場 (術語) 慈悲 (術語) 十住毘婆沙論 (文献) 檀家制度 (術語) 布施 (術語) 財施 (術語) 出家者 (術語) 檀信徒 (術語) 伝道板 (術語) 菩薩権現号 (術語) 宝積経優波離会 (文献) 教化者 (術語) |