名前 | 野沢 佳美 ( のざわ よしみ, Yoshimi Nozawa ) 著 (立正大学文学部非常勤講師) |
タイトル | 池上本門寺所蔵天海版一切経について |
タイトル読み | いけがみほんもんじしょぞうてんかいばんいっさいきょうについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 45-53(R) |
媒体名 | 日蓮教学研究所紀要 |
媒体名欧文 | NICHIRENKYŌGAKUKENKYŪSHO KIYŌ Journal of Nichiren Buddhism |
通号 | 21 |
ISSN | 0287-5373 |
編者 | 浅井圓道 |
発行日 | 1994-03-10 |
発行者 | 立正大学日蓮教学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00239043A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 池上本門寺 | 西山本門寺 (地域) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 池田本覚寺 (地域) |
分野 | 仏教学 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) |
文献 | 天海版一切経 新編武蔵風土記稿 宗鏡録 | 日本仏教 (分野) 寛永寺 (術語) 慶元堂書記 (文献) 大正新修大蔵経昭和法宝目録 (文献) 徳川家光 (人物) 全国神社名鑑 (文献) 新編鎌倉誌 (文献) 吾妻鏡 (文献) 子之権現御縁起 (文献) 女体神社 神社明細帳 (文献) 武蔵国郡村誌 (文献) 竜華寺 (術語) 万善同帰集 (文献) 永明延寿 (人物) 延寿 (人物) 景徳伝灯録 (文献) 楞伽経 (文献) 澄観 (人物) 大乗起信論 (文献) 正法眼蔵 (文献) |
術語 | 版本一切経 |