名前 | 伊吹 敦 ( いぶき あつし, Atsushi Ibuki ) 著 (東洋大学文学部教授) |
タイトル | 『景德傳燈錄』所収「南陽慧忠國師語」 の成立と意義 |
タイトル読み | けいとくでんとうろくしょしゅうなんようえちゅうこくしごのせいりつといぎ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Formation and Significance of the "Nanyang Huizhong Guoshi Wu" of the Records of the Transmission of the Lamp (Jingde chuandeng lu) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 233-266(L) |
媒体名 | 東アジア仏教学術論集 |
媒体名欧文 | Studies in East Asian Buddhism (Renamed from Proceedings of the International Conference on East Asian Buddhism) |
通号 | 11 |
特集・テーマ | 国際シンポジウム「文献は何を語るか」特集号 |
ISSN | 2187-6983 |
発行日 | 2023-02-10 |
発行者 | 東洋大学東洋学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00236996A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 禅宗 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野) |
人物 | 韋處厚 慧忠 慧能 鵝湖大義 馬祖道一 荷澤神會 | 道元 (人物) 禅宗 (分野) 遺則 (人物) 黄檗 (人物) 懐感 (人物) 恵能 (人物) 荊渓 (人物) 円照 (人物) 神秀 (人物) 神会 (人物) 弘忍 (人物) 荷沢神会 (人物) 正法眼蔵 (文献) 六祖壇経 (文献) 中国仏教 (分野) 首楞厳経 (文献) |
文献 | 景德傳燈錄 南陽慧忠國師語 六祖壇經 興福寺內道場供奉大德大義禪師碑銘 | |
術語 | 「南方宗旨」批判 アートマン說 |