名前 | Hamar Imre ( はまる いむれ, Imre Hamar ) 著 (Eötvö Loránd University教授) |
タイトル | The impact of Dilun school on Huayan Exegesis |
タイトル読み | theimpactofdilunschoolonhuayanexegesis |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The impact of Dilun school on Huayan Exegesis |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 40-51(L) |
媒体名 | 地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 |
通号 | 2 |
ISBN | 978-4-366-05239-1 |
編者 | 金剛大學校佛敎文化硏究所 |
発行日 | 2010-06-28 |
発行者 | 国書刊行会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00231412A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 隋代 唐代 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 南北朝時代 (時代) 中国天台 (分野) 日本 (地域) 仏教 (分野) 隋代 (時代) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野) |
分野 | 中国仏教 地論宗 華厳宗 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 浄影寺慧遠 (人物) 摂論宗 (分野) 菩提流支 (人物) 慧遠 (人物) 慧光 (人物) 法蔵 (人物) 明恵 (人物) 智儼 (人物) 朝鮮仏教 (分野) |
人物 | Xuanzang ( 玄奘 ) JIngyingHuiyuan ( 浄影慧遠 ) Zhiyan ( 智儼 ) Fazang ( 法蔵 ) | Faxian (人物) KingKaniṣka (人物) Kumārajīva (人物) Yijing (人物) |
文献 | Daśabhūmika-sūtra Avataṃsaka-sūtra | 十地経 (文献) 発菩提心 (術語) |
術語 | threerealmsaremindonly ( 三界唯心 ) |