名前 | 福原 隆善 ( ふくはら りゅうぜん, Ryuzen Fukuhara ) 著 () |
タイトル | 浄土教における四修(3) |
タイトル読み | じょうどきょうにおけるししゅ3 |
サブタイトル | 『選択集』第九章をめぐって |
タイトル(欧文) | The Four Forms of Practice in the Pure Land Teachings (3) |
サブタイトル(欧文) | with regard to chapter nine of the Senchakushū |
該当ページ | 79-89(R) |
媒体名 | 佛教文化研究 |
媒体名欧文 | STUDIES IN BUDDHISM AND BUDDHIST CULTURE (BUKKYŌ BUNKA KENKYŪ) |
通号 | 42/43 |
特集・テーマ | 『選択集』特集号2 |
ISSN | 0287-1157 |
編者 | 成田有恒 |
発行日 | 1998-09-07 |
発行者 | 浄土宗教学院研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00195601A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 浄土教 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 日本 (地域) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | 善導 源信 法然 聖光 良忠 | 法然 (人物) 親鸞 (人物) 浄土教 (分野) 道綽 (人物) 曇鸞 (人物) 源信 (人物) 教行信証 (文献) 観経疏 (文献) 往生要集 (文献) 善導 (人物) 日本仏教 (分野) 浄土宗 (分野) 永観 (人物) 浄土真宗 (分野) 良忠 (人物) 鎮西派 (分野) 聖光 (人物) 弁長 (人物) 長西 (人物) |
文献 | 選択集 往生要集 | 教行信証 (文献) 法然 (人物) 親鸞 (人物) 観経疏 (文献) 摧邪輪 (文献) 往生要集 (文献) 善導 (人物) 逆修説法 (文献) 源信 (人物) 選択集 (文献) 安楽集 (文献) 観心略要集 (文献) |
術語 | 四修 | 三心 (術語) 五念門 (術語) 往生礼讃 (文献) 作法 (術語) 雑修雑行 (術語) 五正行 (術語) 五念 (術語) 雑行専修 (術語) |