名前 | 佐藤 亮雄 ( さとう りょうゆう, Ryoyu Sato ) 著 () |
タイトル | 宇治拾遺物語覚書 |
タイトル読み | うじしゅういものがたりおぼえがき |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 51-93(R) |
媒体名 | 宗教文化 |
通号 | 2 |
編者 | 大正大学宗教文化研究会 |
発行日 | 1950-03-05 |
発行者 | 大正大学宗教文化研究会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00043026A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 仏教文学 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 平安時代 (時代) 仏教 (分野) 説話 (分野) インド仏教 (分野) 天台宗 (分野) |
人物 | 仲胤僧都 禅珍内供 式部大夫実重 智海法印 | |
文献 | 宇治拾遺物語 | 今昔物語集 (文献) 古今著聞集 (文献) 叡山仏教 (術語) 古事談 (文献) 日本仏教 (分野) 信貴山縁起絵巻 (文献) 小右記 (文献) 今昔物語 (文献) |
術語 | 成立年代 | 花押 (術語) 漢語仏典研究 (術語) 経録 (術語) 止観輔行伝弘決 (文献) 寿霊 (人物) 漢訳者 (術語) 浄土教批判 (術語) 真言秘蔵 (術語) |