名前 | 田中 綠紅 ( たなか りょくこう, Ryokuko Tanaka ) 著 () |
タイトル | 京都附近法然上人史蹟伝説地 |
タイトル読み | きょうとふきんほうねんしょうにんしせきでんせつち |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 183-184(R) |
媒体名 | 佛教文化研究 |
媒体名欧文 | STUDIES IN BUDDHISTIC CULTURE The "Bukkyō Bunka Kenkyū" |
通号 | 1 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
発行日 | 1951-06-10 |
発行者 | 佛教文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00060469A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 京都 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 室町時代 (時代) 中世 (時代) 奈良 (地域) |
分野 | 浄土宗 | 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) |
人物 | 法然 | 親鸞 (人物) 浄土宗 (分野) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 日本仏教 (分野) 教行信証 (文献) 源信 (人物) 浄土真宗 (分野) |
術語 | 上人 三十三間堂 史蹟 | 聖人 (術語) 聖 (術語) 雑密 (術語) 三十三間堂 (術語) 念仏 (術語) 浄土門 (術語) 社会 (術語) 法然 (人物) 史蹟 (術語) 上人 (術語) 阿弥陀経 (文献) 史蹟案内 (術語) 史蹟案内 (分野) |