名前 | 養老 孟司 ( ようろう たけし, Takeshi Yoro ) 著 (解剖学) |
タイトル | 西欧の身体観 |
タイトル読み | せいおうのしんたいかん |
サブタイトル | 三つの身体 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 221-232(R) |
媒体名 | 季刊仏教 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 31 |
特集・テーマ | 癒し |
ISSN | 0916-0124 |
ISBN | 4-8318-0231-X |
編者 | 藤原成一 |
発行日 | 1995-04-15 |
発行者 | 法藏館 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00231610A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 西欧 西洋 | 日本 (地域) インド (地域) 現代 (時代) 古代インド (時代) アジア (地域) BC.500頃 (時代) 近代 (時代) 日本近代 (時代) 東洋 (地域) 比較思想 (分野) 20世紀 (時代) 日本仏教 (分野) 中国 (地域) |
分野 | 宗教学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) |
人物 | アンドレアス・ヴェサリウス メイランド エルンスト・H・カントーロヴィチ エリザベス一世 | |
文献 | 論語 人体構造論 解剖の時間 王の二つの身体 | 老子 (文献) 孟子 (文献) 荘子 (文献) 中庸 (文献) 顕正論 (文献) 父母恩重経 (文献) 金剛経注 (文献) 正法眼蔵 (文献) |
術語 | 人工身体 自然の身体 纏足 真の身体 |