名前 | 室住 一妙 ( むろずみ いちみょう, Ichimyo Murozumi ) 著 () |
タイトル | 現代宗学の基本問題 |
タイトル読み | げんだいしゅうがくのきほんもんだい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 77-79 |
媒体名 | 大崎学報 |
媒体名欧文 | Journal of Nichiren Buddhist Studies |
通号 | 98 |
特集・テーマ | 日蓮宗教学研究大会紀要第三集 |
ISSN | 02891174 |
編者 | 鈴木一成 |
発行日 | 1951-07-05 |
発行者 | 立正大学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00022913A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
術語 | 永遠 教 人格 行 証 | 時 (術語) 常住 (術語) 道元 (人物) 法華経 (文献) 有時 (術語) 鈴木大拙 (人物) 教 (術語) 過去仏 (術語) 行 (術語) 阿弥陀仏 (術語) 宗 (術語) 日蓮宗 (分野) 理 (術語) 自宗 (術語) 行入 (術語) 観 (術語) 言葉 (術語) 死 (術語) 色即是空 (術語) 神秘性 (術語) マニトウ (術語) 愛国者 (術語) 海印定 (術語) 信 (術語) 教行信証 (文献) 証 (術語) 識 (術語) 菩提心 (術語) 業 (術語) 法 (術語) 修 (術語) 公案 (術語) 現成公案 (術語) 現成 (術語) |