名前 | 北川 真寛 ( きたがわ しんかん, Shinkan Kitagawa ) 著 (高野山大学密教文化研究所委託研究員) |
タイトル | 一門普門について |
タイトル読み | いちもんふもんについて |
サブタイトル | 論義書を中心に |
タイトル(欧文) | Ichimon Fumon in Shingon Doctrinal Debate Texts |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-21(R) |
媒体名 | 密教文化 |
媒体名欧文 | THE MIKKYO BUNKA (Journal of Esoteric Buddhism) |
通号 | 241 |
ISSN | 0286-9837 |
編者 | 密教研究会 |
発行日 | 2018-12-21 |
発行者 | 密教研究会 |
発行地 | 和歌山県 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00226017A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 密教 真言宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) インド仏教 (分野) 日本仏教 (分野) インド (地域) 空海 (人物) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野) 密教 (分野) 弘法大師 (人物) 天台宗 (分野) |
人物 | 空海 | 真言宗 (分野) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 密教 (分野) 密教学 (分野) 即身成仏義 (文献) 覚鑁 (人物) |
術語 | 一門普門 論義書 | 六大法身 (術語) 絵木法然 (術語) 檀那門跡相承資并恵心流相承次第 (文献) 檀那流 (術語) |