名前 | 田中 勝道 ( たなか しょうどう, Shodo Tanaka ) 著 (浄土宗総合研究所専任研究員) |
タイトル | 四、伝承儀礼の研究 |
タイトル読み | よんでんしょうぎれいのけんきゅう |
サブタイトル | 声明・四箇法要 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 29-31(R) |
媒体名 | 教化研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF JODO SHU EDIFICATION STUDIES (KYŌKA KENKYŪ) |
通号 | 9 |
ISSN | 0917-2181 |
編者 | 浄土宗総合研究所 |
発行日 | 1998-03-31 |
発行者 | 浄土宗総合研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00217392A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 増上寺 | 日本 (地域) 知恩院 (地域) 江戸時代 (時代) 江戸 (時代) 中世 (時代) 明治 (時代) 高徳院 (地域) 安国殿 (地域) |
分野 | 浄土宗 | 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) |
術語 | 伝承儀礼 声明 四箇法要 始段唄 教華 六字詰念仏 梵音 錫杖 称讃偈三重 | 梵唄 (術語) 仏教音楽 (術語) 法式 (術語) 音楽療法 (術語) 魚山 (術語) 悉曇 (術語) 享保板 (術語) 講式 (術語) 口決書 (文献) 錫杖 (術語) 回向 (術語) 原色の呪文 (文献) 譜表 (術語) 梵鐘 (術語) 梵音 (術語) 最多角念珠 (術語) 縁笈之事 (術語) 回旋譜 (術語) 四角台座 (術語) 金剛杖 (術語) 白銅錫杖 (術語) 仏名 (術語) |