名前 | 奥西 峻介 ( おくにし しゅんすけ, Shunsuke Okunishi ) 著 (大阪大学日本語日本文化教育センター教授) |
タイトル | 門の手 |
タイトル読み | もんのて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 413-429(R) |
媒体名 | 説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 978-4-87294-505-8 |
編者 | 説話・伝承学会 |
発行日 | 2008-04 |
発行者 | 岩田書院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00222817A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 王禅寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 民俗学 宗教学 | 宗教学 (分野) 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 仏教 (分野) 文化人類学 (分野) 柳田国男 (人物) 修験道 (術語) 日本現代 (時代) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) |
人物 | 柳田国男 | 日本仏教 (分野) 民俗学 (分野) 折口信夫 (人物) 先祖の話 (文献) 宗教学 (分野) 日本思想 (分野) 神道 (分野) 井下清 (人物) |
文献 | アルハンブラ物語 釈日本紀 伊予国風土記 | 日蓮聖人の日本史記述 (術語) 日本紀鈔 (文献) |
術語 | 手形 栄光の手 |